2025.09.17.
サムネイル画像のみです
(リンク先の画像はありません)
大会の雰囲気をお楽しみ下さい
【 08月16-22日 】
第22回IARU ARDF世界選手権大会
@リトアニア共和国 ビルシュトナス
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
<08/13> 出発 その1
(a) 渡航(先発)
(b) 市内散策
<08/14> 出発 その2
(a) 渡航(静岡勢)
(b) 観光 その1
(c) 観光 その2
<08/15> 出発 その3
(a) 渡航(イスタンブール経由)
(b) 渡航(ヘルシンキ経由)
(c) 観光 その3
(d) 集合
<08/16> 開会
(a) トレーニング
(b) 街並み
(c) 開会式 その1
(d) 開会式 その2
(e) 渡航(中国経由-遅刻-)
<08/17> クラシック競技 その1
(a) スタート
(b) フィニッシュ
<08/18> スプリント競技
(a) スタート
(b) 役員移動
(c) スペクテータ
(d) フィニッシュ
(e) 休憩
(f) 表彰式
<08/19> 休息日
(a) 観光 その1
(b) 観光 その2
(c) 観光 その3
(d) 観光 その4
(e) 練習
<08/20> FOX-O競技
(a) スタート
(b) フィニッシュ
<08/21> クラシック競技 その2
(a) スタート
(b) フィニッシュ
(c) 表彰式
(d) バンケット
<08/22> 解散・帰国(ワルシャワ経由)
【 08月03日 】
2025こまち杯ARDF競技大会
兼 2025秋田県高等学校ARDF競技夏季大会
@秋田県仙北郡「美郷町ラベンダー園」周辺
画像
【 07月26-28日 】
第20回全国高等学校ARDF競技大会
@新潟県阿賀野市「五頭連峰少年自然の家」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
<07/06> 現地調査
<07/13> 現地調査
<07/26> スプリント競技
(a) スタート
(b) 競技風景
(c) フィニッシュ
(d) 開会式
<07/27> クラシック144MHz帯競技
(a) 競技説明
(b) 競技風景
(c) フィニッシュ
(d) 競技後
(e) 表彰式
(f) 学校交流会
<07/28> 解散・安田ヨーグルト見学@関西勢
【 06月21-22日 】
2025水無月ARDF競技大会
兼 第37回静岡県高等学校ARDF夏季県大会
兼 2025高等学校ARDF競技大会 東海地区大会
@静岡県富士市「富士山こどもの国」周辺(06/21)
@静岡県富士市「富士市立丸火自然公園」(06/22)
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
<06/21> FOX-O競技
<06/22> クラシック3.5MHz帯競技
【 06月14-15日 】
2025群馬県ARDF競技大会
兼 2025高等学校ARDF競技大会 北関東地区大会
@群馬県富岡市「額部地域つくりセンター」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
<06/14> クラシック3.5MHz帯競技
<06/15> クラシック144MHz帯競技
【 05月24-25日 】
2025新潟県・信越地方ARDF競技大会
@新潟県五泉市「村松公園」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
<05/24> 新潟県大会 スプリント競技
<05/25> 信越地方大会 クラシック144MHz帯競技
【05月10日】
第52回奈良ARDF競技練習会
兼 2025高等学校ARDF競技大会 関西地区大会
@奈良県生駒市「生駒山麓公園」
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像
【04月19日】
第28回下野の国ARDF競技大会
兼 2025高等学校ARDF競技大会 関東・東北地区大会
@栃木県那須烏山市「八溝県民休養公園」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像
【04月12日】
2025ARDF長野クラブ競技大会
-長野県ARDF35周年記念大会-
@長野県東筑摩郡「筑北村役場」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像
【03月16日】
第3回名も無きARDF競技大会
@広島県呉市「野呂山ビジターセンター」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像
【01月26日】
第3番四国88ARDF競技大会
@香川県さぬき市「みろく自然公園」周辺
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像
【01月11日】
2025新春ARDFゲーム クラシック祭 2&80
@愛知県豊田市「緑化センター昭和の森」
多くの画像を皆様よりいただきました。ありがとうございました。
画像