【05月09-10日】
2009北関東ARDF競技大会

2009高等学校ARDF競技大会 北関東地区予選
@埼玉県児玉郡神川町「元気プラザ」周辺(5/09:144MHz帯競技)
@群馬県県藤岡市「三名湖」周辺(5/10:3.5MHz帯競技)


数年前から開催が復活した群馬大会が、今年は埼玉と合同開催の「北関東大会」にバージョンアップしました。
運営はいつも ARDF群馬メンバー に 埼玉ランナーズ が加わり、会場は埼玉−群馬の県境を挟んだエリアでした。

初日の 144MHz帯競技は埼玉県でした。
今大会のスタッフ宿泊所となった「元気プラザ」の周囲がエリアでした。
住宅地、田畑、山々を含むバラエティに富んだものでした。
すべてのTXが道路沿いに配置され、そこに行けばすぐにわかるといった設定でした。
が、簡単かということさにあらず。入り組んだ道にすぐに現在位置を見失ってしまうという場所でした。
スタート前にスタッフからあった「地図をよくみて」という注意はこのことだったのか!!
フィニッシュは元気プラザでした。ビーコンが下に配置され、フィニッシュラインが上という恒例のもの。
息を切らして登るとスタッフがニコニコして迎えてくれました ^^;

2日目の 3.5MHz帯競技は群馬県でした。
元気プラザから車で15分ほど、県境を越えてすぐが集合場所でした。
上を見上げると 3.5Mの大敵、高圧電線が走っていました。
スタートしてその電線を横断し離れてからが探索開始という長い走行ラインでした。
初日の144Mとは真逆で比較的藪に入り込んだところにTXが配置という設定でした。
藪といっても入り込める深さですので、正確に測定すれば方向の出る場所なのですが、
大まかな測向では発見できないというこれまた厳しいモノでした ^^;
またエリア中央が丘陵地帯となっていてそこのアップダウンも選手泣かせでした。

フィニッシュエリアで待っていたのは地元の上毛新聞の取材と、恒例「登利平とり飯弁当」でした。
特に今年のとり飯弁当はグレードアップして「松」でした。
心地よい疲れを美味しさが癒してくれました。

今回の画像も↓↓の方々よりいただきました。
M川@K川工、,A里@K川工、M村@M溪,M下@S館 (敬称略)
ありがとうございました m(_ _)m